・共働きでワンオペって…もう家事代行するしかない。
・家事代行ってどこが良いのかな?
と思っている方に向けて書いた記事です。
家事代行って共働きやワンオペをしている人にとって、かなり使えるサービスですよね。
でも、使えるところは首都圏や主要都市ばかり…。
ということで、出来るだけ全国対応している家事代行サービスをピックアップしましたので、ご覧ください。
また、家事代行サービスを毎日使うことができないという方のために、食事に関する手抜き方法もご紹介します。
共働きで家事ができない人のための家事代行おすすめ3選+3
家事代行は日本全国に展開している会社が少ないのですが、首都圏や主要都市ではそれなりにあります。
それでも、ここでは出来るだけ全国に多数あるサービス会社をピックアップします。
ダスキン メリーメイドサービス
ダスキン品質なので、間違いなし。
掃除、洗濯、食器洗い、買い物等家事全般を代行してくれます。
ベビーシッター等出来ないこともあるので、詳細は公式ページで確認ください。
筆者の勝手なイメージですが、お掃除と言えばダスキンなので、お掃除を中心に利用すると良いかと思います。
後述するソニーのサービスで提携している家事代行会社にはダスキンのメリーメイドサービスがあるので、ソニーも認める品質だと思って間違いないですね。
都内はこちら→ダスキンほづみ公式サイト
その他地域(日本全国OK)はこちら→ダスキン公式サイト
ニチイライフ
掃除、片付けだけでなく、介護・子育てサポートまで可能です。
子育て中の方にとって、とても有効なサービスが、
といった、子供の面倒を見てくれるサービスです。
家事だけでなく、子育てのサポートがあるので、かなりおすすめの会社ですね。
介護業界最大手で東証一部上場企業なので、安心して利用できます。
日本全国対応しています。
+3選のおまけ情報
全国対応ではないですが、広範囲の地域に対応している会社2社と、家事代行サービスを利用する際に合わせて使用すると便利なサービス1社の計3社を紹介いたします。
お掃除本舗
掃除、洗濯、料理と家事全般OK。
家事代行は対応していない地域も多いですが、ハウスクリーニングのみであれば日本全国可能。
上場はしていないようです。
キッズライン
独自の審査・研修を通過した人だけが登録されている。
サポーターを検索できる。サポーターの顔写真と可能なサービス内容や保有資格、レビュー等が確認できて安心して利用できます。
人によってベビーシッターや家事代行が出来るか否か違っています。
単発と定期があり、単発で気に入ったサポーターがいたら定期でそのサポーターを利用するという方法がありかも。
マッチングサイトなので、料金安め。
全国対応ではあるのですが、サポーターが少ないため対応できない地域もあります。
運営会社は上場していないようですが、信頼できるように工夫されているサービスだなと感じました。
MANOMA
MANOMAはソニーのスマートホームサービスです。
ソニーが運営しているサービスなので、安心して利用できます。
カメラで子供の様子が見られ、他にも防犯、家電操作、在宅状況の検知等ができます。
万が一のときにはセコムが駆けつけてくれるので、安心です。
工事不要の後付けなので、今お住まいのお家が簡単にスマートホーム化します。
家事代行サービスは別会社の別料金ですが、MANOMAと連携していて、申し込んだ業者のみが指定の日時のみに家に入れるようになるので、最初から最後まで不在のまま利用出来てとても便利。
一般的な家事代行は不在OKだとしてもカギの受け渡しが必要になるので、MANOMAを利用すると鍵の受け渡しすら不要でめちゃくちゃ利便性が高まりますね。
食事は手抜きで頑張る
家事代行サービスで食事を作ってもらうとしても、毎日利用するには金額がかさむので、何とかしたいな、という方のために、食事作りで程よく手抜きする方法をご紹介します。
惣菜、冷凍食品、ミールキットのフル活用
スーパーでの総菜や冷凍食品、レトルトは手抜きの定番ですね。
でも、栄養のバランスや健康を害するのでは…といった心配がある方は、冷凍野菜を温めて混ぜ込んだり、ご飯を混ぜ込んだりで、味を薄めつつ野菜を取るという方法もあります。
(筆者はこの方法を大活用中です(笑)。)
それでも気になる方には、ミールキットのご利用をおすすめします。
食材とレシピがセットで定期的に送られてくるので、献立を考える必要がなく、調理も簡単で短時間で美味しい料理が作れます。
筆者の中では代表的なところは下記の2つだと思っています。
まずはお試し版でどんな感じなのかを試してみて、良ければ継続すると良いかと思います。
是非お試しください。
【簡単バランスごはん】栄養士の献立で簡単レシピのヨシケイ
→食材宅配のヨシケイ
食の安全にこだわっている人は特に試す価値あり
→Oisix公式サイト
まとめ
家事代行サービスで全国対応している会社はダスキンのメリーメイドサービスとニチイライフの2社です。
どちらも信頼できる会社ですので、用途に応じて使用すると良いですね。
また、ソニーのMANOMAも併用することで、利便性を高められるので、活用をおすすめします。
本記事では、幼児通信教育の人気4社の教材を徹底的に比較し、おすすめ順にランキングしました。また、人気4社以外の通信教育もあわせて10社を目的別にランキングもしています。ラミたん家庭学習でもちゃんと効果を発揮する幼児教[…]