この記事は、
・フェンシング日本代表選手が誰か知りたい
・代表選手の所属や経歴を知りたい
・日本のフェンサーは誰がどのくらい強いの?
こんなことを思っている方に向けて書いた記事です。
本記事は2019年7月現在の内容です。
フェンシング日本代表で2020年東京五輪メダル候補として最も注目を浴びているのが、
エペ種目の 見延 和靖 選手です
日本人初のエペ個人年間世界ランキング1位を獲得した選手です。
また、強さだけでなく美貌も兼ね備えている
フルーレ種目日本代表の 東 晟良 選手も日本中の注目を浴びています。
他にも、まだ高校生なのにシニアの日本代表選手として選ばれている選手もおり、
今後の試合にとても期待が持てます。
こういった強い選手たちが注目されているのは、太田フェンシング協会会長のご尽力もあり、メディアでの露出が増えた結果と言えます。
この記事は、 ◎ 疑問 ・フェンシング協会太田雄貴会長について知りたい・太田会長の経歴や成績は?こんなことを思っている方に向けて書いた記事です。筆者(たーみょん)はフェンシングコーチをして全国2連覇の実績があり、太田[…]
そこで、本記事ではフェンシング2019年世界選手権(7月開催)の日本代表選手の方々について簡単にまとめました。
一部の選手は戦績や出身も記載いたしました。
東京五輪も近いことですし、日本代表選手のことを良く知り、今後の試合観戦に生かしてください。
ちなみに、2020年東京オリンピックに出場する日本代表選手の決定は、2020年4月4日時点の世界ランキング等によって決定されます。
ただ、その日を待たずして、出場権を得ることもあります。
2020年1月12日のワールドカップにて、女子フルーレ団体は東京オリンピックの出場権を獲得しています。そのワールドカップの出場者は東晟良、東莉央(ともに日体大)、辻すみれ(朝日大)、菊池小巻(セガサミー)です。東京オリンピックではメンバーが変わる可能性が十分にありますので、ご注意ください。
男子エペ日本代表
エペ男子の日本代表選手の紹介です。
2019年アルゼンチンで行われたワールドカップで団体戦優勝しており、2020年東京オリンピックでもメダルが期待される大注目の種目です。
エペ男子団体の世界ランキングは7位です。
見延 和靖 (みのべ かずやす) 選手
所属:NEXUSホールディングス(株)
利き手:左、年齢:32歳、出身:福井県
戦績:2018年ドイツとスイスのワールドカップで個人優勝
2019年ハンガリーのグランプリで個人優勝
2019年アルゼンチンのワールドカップで団体優勝
日本ランキング:1位(2019/5/27)
世界ランキング:1位→日本エペ史上初
2019年に年間世界ランキング1位を獲得。日本フェンシング史上初となる快挙を成し遂げました。オリンピック銀メダリストの太田氏ですら年間世界ランキング1位は成し遂げておりません。
2020年東京オリンピックのメダル候補として今後も注目したい選手です
速報
見延選手、日本人初GP2勝目。
心からおめでとう!!
いよいよ年間ランキング1位が見えてきた!!! pic.twitter.com/hR08gdJiKg
— YUKI OTA/日本フェンシング協会 (@yuking1125) May 6, 2019
加納 虹輝 (かのう こうき) 選手
所属:早稲田大学
利き手:右、年齢:22歳、出身:愛知県(高校は山口県)
戦績:2019年アルゼンチンのワールドカップで団体優勝
2019年カナダのワールドカップで個人優勝
日本ランキング:2位(2019/5/27)
世界ランキング:5位
【速報】男子 #エペ バンクーバーWC個人、#加納虹輝 選手が見事決勝進出!自身初のW杯優勝なるか?ぜひこちらから応援下さい!→https://t.co/uRctJ9BhgD#フェンシング #fencing #突け心を pic.twitter.com/n1U4D3WMl9
— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) February 10, 2019
山田 優 (やまだ まさる) 選手
所属:自衛隊体育学校
利き手:右、年齢:25歳、出身:三重県
戦績:2019年アルゼンチンのワールドカップで団体優勝
2019年アジア大会個人優勝
日本ランキング:3位(2019/5/27)
世界ランキング:14位
明後日も頑張ります pic.twitter.com/XInjjdOKON
— 山田優 (@masaru_fencing) March 8, 2019
宇山 賢 (うやま さとる) 選手
所属:三菱電機(株)
利き手:右、年齢:28歳、出身:香川県
戦績:2019年アルゼンチンのワールドカップで団体優勝
2019年アジア大会個人準優勝
日本ランキング:5位(2019/5/27)
世界ランキング:20位
宇山 賢(うやま さとる)選手
身長190センチという驚異の体格の持ち主😳日本人離れした手足の長さは海外の選手と比べても引けを取らない。
しかし、得意技はしゃがみ込みとそのフェンシングスタイルは予測できないトリッキーさを兼ね備えている😆👍
私服を着ればもはやスポーツ選手よりモデルさん😂 pic.twitter.com/eJrLOIdA7j
— FencingFan (@fencing_fanfan) September 18, 2018
伊藤 心 (いとう いのち) 選手
所属:自衛隊体育学校
利き手:左、年齢:29歳、出身:秋田
戦績:2018年全日本個人準優勝
日本ランキング:6位(2019/5/27)
世界ランキング:154位
女子エペ日本代表
エペ女子団体の世界ランキングは14位です。
馬場 晴菜 (ばば はるな) 選手
所属:日本大学
利き手:左、年齢:22歳、出身:岐阜県
戦績:2018年国内ランキングマッチ個人優勝
日本ランキング:1位(2019/5/27)
世界ランキング:77位
晴れ着に剣!
池田町の新成人・馬場晴菜さん。「絵になるから?」とリクエストにこたえてくれました。フェンシングの全日本選手権で準優勝。オリンピック出場も期待されています(ちょうど本日付の中日新聞に特集記事)。大垣ケーブルテレビは今年も日本一を狙うアスリートを応援&取材します。 pic.twitter.com/oPieK6vJ4U— 大垣ケーブルテレビ (@ogaki_tv) January 7, 2018
吉村 美穂 (よしむら みほ) 選手
所属:同志社大学
利き手:左、年齢:22歳
日本ランキング:2位(2019/5/27)
世界ランキング:53位
アジア選手権2日目!
本日の出場選手はこちら🤺🇯🇵
男子サーブル個人#徳南堅太 #島村智博 #吉田健人 #ストリーツ海飛
女子エペ個人#馬場晴菜 #吉村美穂 #大石栞菜 #佐藤希望 #フェンシング #突け心を #アジアのてっぺん #fencing #AsianChampionships2019 pic.twitter.com/RkQ8LzkVRE— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) June 14, 2019
佐藤 希望 (さとう のぞみ) 選手
所属:大垣共立銀行
利き手:右、年齢:33歳、出身:福井県
戦績:2016年リオのオリンピックで個人8位
二児の母
日本ランキング:7位(2019/5/27)
世界ランキング:71位
あすの放送は!
フェンシング特集★佐藤希望・見延和靖の2選手がスタジオ登場★日本人初の世界ランク1位!見延が試合前に行う意外なルーティンとは★家族は福井・練習は東京…ママアスリート・佐藤に密着!家族からのエールに涙★ゲスト・古川雄輝https://t.co/z97txqlbYd
※関東地区 pic.twitter.com/js3ElGFEs5— 【公式】上田晋也の日本メダル話 (@medalbanashi) July 6, 2019
大石 栞菜 (おおいし かんな) 選手
所属:山九㈱
利き手:右、年齢:27歳、出身:大分
日本ランキング:4位(2019/5/27)
世界ランキング:99位
寺山 珠樹 (てらやま たまき) 選手
所属:京都府立乙訓高等学校
利き手:右、年齢:17歳、出身:京都
戦績:2018年全日本個人準優勝
日本ランキング:5位(2019/5/27)
世界ランキング:-位
【朝日放送公式チャンネル】予告動画(0:15)https://t.co/ZrUy8DJ9Th
東京タイマー2020 2月13日(土) 深夜0時45分~ 放送 pic.twitter.com/YCSI8QIRRk— もみじ (@maple_maple555) February 13, 2016
・フェンシングのエペとは?・エペってどんなルールなの?・エペの武器防具はどんなものなの?こんな疑問を持った人に向けて書いた記事です。筆者は学生時代(大学、大学院の計6年間)に中学校のフェンシング部コーチをしておりました。[…]
男子フルーレ日本代表
フルーレ男子団体の世界ランキングは6位です。
西藤 俊哉 (さいとう としや) 選手
所属:長野クラブ
利き手:右、年齢:22歳、出身:長野
戦績:2017年ドイツの世界選手権で準優勝
日本ランキング:3位(2019/5/27)
世界ランキング:24位
フェンシング・西藤、フルーレ初金へ東京まで大学休学 https://t.co/6HI2YSgFuF
— スポーツ報知 (@SportsHochi) April 20, 2019
松山 恭助 (まつやま きょうすけ) 選手
所属:JTB
利き手:左、年齢:23歳
戦績:2019年東京都選手権優勝
日本ランキング:1位(2019/5/27)
世界ランキング:35位
男子フルーレ 松山恭助選手
T32始まります。#フェンシング #世界選手権#がんばれ日本 #松山恭助 pic.twitter.com/xbu79XyNgw— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) July 24, 2018
三宅 諒 (みやけ りょう) 選手
所属:フェンシングステージ
利き手:左、年齢:29歳、出身:千葉県
戦績:2012ロンドンのオリンピックで団体銀メダル
日本ランキング:2位(2019/5/27)
世界ランキング:45位
敷根 崇裕 (しきね たかひろ) 選手
所属:法政大学
利き手:右、年齢:22歳、出身:大分県(高校は東京)
戦績:2017年ドイツの世界選手権で個人3位
2019年アジア大会で個人優勝
日本ランキング:5位(2019/5/27)
世界ランキング:300位
【高円宮杯】
リラックスした敷根選手^_^
銅メダル🥉
おめでとう!ありがとう!#フェンシング #銅メダル pic.twitter.com/rBWWTGHhIX— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) November 12, 2017
鈴村 健太 (すずむら けんた) 選手
所属:法政大学
利き手:右、年齢:21歳、出身:岐阜県
日本ランキング:6位(2019/5/27)
世界ランキング:67位
この記事は、・フェンシングのフルーレとは?・どんな競技なの?・フルーレの武器防具って他種目とは違うの?こんな疑問を持った人に向けて書いた記事です。フルーレは花を意味しており、エペやサーブルよりも安全に練習するために生[…]
女子フルーレ日本代表
フルーレ女子団体の世界ランキングは5位です。
東 晟良 (あずま せら) 選手
所属:日本体育大学
利き手:右、年齢:20歳、出身:和歌山県
戦績:2017-2018年全日本個人2連覇
2018年アルジェリアのワールドカップで個人準優勝
日本ランキング:1位(2019/5/27)
世界ランキング:12位
/
本日!🤺出演情報
\アジア選手権、女子フルーレで大活躍だった #東晟良 選手が特集に!#松岡修造 さんとの絡みは必見です!
テレビ朝日「報道ステーション」
6/24(月)21:54~23:15https://t.co/EtY1vLC6kj※番組の都合上、放送内容が変更となることがございます#フェンシング #突け心を pic.twitter.com/nrC1ay6uAs
— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) June 24, 2019
この記事は、◎ 疑問・フェンシング女子の美人(美女)アスリートを知りたいこんなことを思っている方に向けて書いた記事です。著作権の関係もあり、写真、画像を他のサイトから持ってくるわけにもいかないので、主にSNSの投稿記[…]
上野 優佳 (うえの ゆか) 選手
所属:星槎国際高等学校川口
利き手:右、年齢:18歳、出身:大分県(高校は埼玉県)
戦績:2018年世界ジュニア、カデ選手権で個人優勝
日本ランキング:3位(2019/5/27)
世界ランキング:15位
上野優佳選手もT32へ!#フェンシング #世界選手権#上野優佳 #大分 pic.twitter.com/fWiOVXO346
— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) July 23, 2018
辻 すみれ (つじ すみれ) 選手
所属:朝日大学
利き手:右、年齢:20歳、出身:岐阜県
戦績:2019年エジプトのワールドカップで個人3位
日本ランキング:5位(2019/5/27)
世界ランキング:30位
#アジア大会 第6日(23日) #フェンシング の女子フルーレ団体で金メダルを獲得した(左から)宮脇花綸選手、東晟良選手、辻すみれ選手、菊池小巻選手です! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/YWFWNApvHp
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) August 23, 2018
菊池 小巻 (きくち こまき) 選手
所属:セガサミーホールディングス㈱
利き手:左、年齢:22歳、出身:熊本県
戦績:2017年世界ジュニア選手権大会で個人優勝
日本ランキング:2位(2019/5/27)
世界ランキング:25位
菊池小巻選手、東晟良選手
順調にT32へ。#フェンシング#世界選手権#菊池小巻 #専修大学#東晟良 #日本体育大学 pic.twitter.com/fUD994HePd— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) July 23, 2018
宮脇 花綸 (みやわき かりん) 選手
所属:㈱マイナビ
利き手:右、年齢:22歳、出身:東京都
戦績:2018年中国のグランプリで個人準優勝
日本ランキング:4位(2019/5/27)
世界ランキング:55位
火曜日は桐谷キャスターの出演日。
今夜の「my generation」は今年のリオ五輪出場を目指す
18歳の女性剣士「フェンシング・宮脇花綸選手」の素顔に迫ります。
宮脇選手の素早い“突き”を桐谷キャスターが体験しました。 pic.twitter.com/Bm5JBMsLOl— news zero (@ntvnewszero) January 12, 2016
男子サーブル日本代表
サーブル男子団体の世界ランキングは12位です。
徳南 堅太 (とくなん けんた) 選手
所属:デロイトトーマツコンサルティング合同会社
利き手:左、年齢:32歳
戦績:2018年全日本個人優勝
日本ランキング:1位(2019/5/27)
世界ランキング:63位
デロイト トーマツ コンサルティング所属 徳南堅太選手リオ五輪 フェンシング男子サーブル日本代表に決定 https://t.co/TAJtlJ8zZ6 pic.twitter.com/TktHUOTXXc
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) April 20, 2016
島村 智博 (しまむら ともひろ) 選手
所属:警視庁
利き手:右、年齢:35歳
日本ランキング:2位(2019/5/27)
世界ランキング:64位
ついに
チケット販売まで
24時間きりました👀最後は男子サーブル✨!
最年長キャプテン
島村智博(しまむら ともひろ)選手🤺温厚で誰からも慕われる
頼れる島村選手は
国内敵なし✨
全日本も4連覇
達成したりするなど
歳を増すごとに強さも増す
東京のメダルに向けて期待できる選手の一人です✨ pic.twitter.com/ketpbta4Or— FencingFan (@fencing_fanfan) October 10, 2018
ストリーツ 海飛 (すとりーつ かいと) 選手
所属:鹿児島クラブ
利き手:右、年齢:25歳
日本ランキング:4位(2019/5/27)
世界ランキング:69位
#フェンシング のアジア選手権第5日は17日、団体2種目が行われ、男子サーブルの日本(吉田健人選手、ストリーツ海飛選手、徳南堅太選手、島村智博選手)が3位決定戦で中国を破り、銅メダルを獲得しました。https://t.co/rGSfS2TRpx #がんばれニッポン pic.twitter.com/93uR4wnEJd
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) June 17, 2019
吉田 健人 (よしだ けんと) 選手
所属:警視庁
利き手:右、年齢:27歳
日本ランキング:3位(2019/5/27)
世界ランキング:41位
宮山 亮 (みややま りょう) 選手
所属:オリエンタル酵母工業㈱
利き手:左、年齢:31歳
日本ランキング:35位(2019/5/27)
世界ランキング:519位
[スポーツ]フェンシング、宮山らが決勝へ 全日本選手権 https://t.co/34dGTt8V1C フェンシングの全日本選手権個人戦第1日は7日、東京・駒沢体育館で行われ、男子サーブルは宮山亮(オリエンタル酵母工業)ストリーツ海飛(鹿児島ク)が10日の決勝に進んだ。準決勝で宮山は、5連覇を狙っ… pic.twitter.com/aSZslLGFrm
— Gnews (@Gnews__) December 7, 2017
女子サーブル日本代表
サーブル女子団体の世界ランキングは9位です。
江村 美咲(えむら みさき) 選手
所属:中央大学
利き手:右、年齢:21歳
戦績:2018年アメリカのワールドカップで個人準優勝
日本ランキング:1位(2019/5/27)
世界ランキング:39位
【GO!GO!ごはん アスリートインタビュー】今回ご紹介するのは、フェンシング女子日本代表の江村美咲選手です!現在大学生の江村選手。毎日のハードな練習や国内外の大会出場などアスリートとして多忙な生活を送る江村選手に、食事・栄養管理についてお話を伺いました! https://t.co/8aYDe4RHFi
— GO!GO!ごはん (@55_gohan_jp) May 15, 2018
福島 史帆実(ふくしま しほみ) 選手
所属: ㈱セプテーニホールディングス
利き手:右、年齢:24歳
日本ランキング:2位(2019/5/27)
世界ランキング:29位
【お知らせ】
当社のCSR活動の重点テーマの1つである「文化・スポーツ支援」の取り組みとして、フェンシング(サーブル)トップアスリート 福島史帆実選手を採用いたしました。今後セプテーニグループでは、様々な形で福島選手の挑戦を支援してまいります!https://t.co/rUS3N4uxsK pic.twitter.com/ypwES1YmJk— セプテーニHD 広報・IR (@Septeni_PR) April 4, 2018
青木 千佳(あおき ちか) 選手
所属: NEXUSホールディングス(株)
利き手:右、年齢:29歳
日本ランキング:3位(2019/5/27)
世界ランキング:38位
【2017年アジア選手権@香港 DAY1】
女子サーブル:青木千佳
間も無く試合開始です!#フェンシング#アジア選手権#香港 pic.twitter.com/CHbovEgTki— 日本フェンシング協会【公式】 (@FJE_fencing) June 15, 2017
田村 紀佳(たむら のりか) 選手
所属:旭興業㈱
利き手:右、年齢:28歳
戦績:-
日本ランキング:4位(2019/5/27)
世界ランキング:27位
#アジア大会 第2日(19日) #フェンシング 女子サーブル個人で田村紀佳選手が日本代表選手のメダル第1号となる銅メダルを獲得しました! #がんばれニッポン #AsianGames2018 pic.twitter.com/zzfBf7d1fY
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) August 19, 2018
髙嶋 理紗 (たかしま りさ) 選手
所属:法政大学
利き手:右、年齢:20歳
日本ランキング:8位(2019/5/27)
この記事は、◎疑問・フェンシングのサーブルって何?・サーブルのルールが知りたい・サーブルってエペ、フルーレとどう違うの?こんな疑問を持った人に向けて書いた記事です。筆者(たーみょん)は学生時代(大学、大学院の計6年間[…]
まとめ
フェンシング日本代表選手のここ最近の成績は好調な人が多く
今後もメダルの期待ができます。
東京2020でも好成績が残せるようみんなで応援しましょう。
フェンシングのルールってチンプンカンプンって人多いですよね。現役の選手ですら、ルールを完璧に知っている人は皆無です。そこで、全国2連覇のコーチである筆者(たーみょん)がフェンシングの未経験者でもわかりやすい内容でルール解[…]